2011-11-30

感謝祭@中目黒

ランチ@le Manoir D'HASTINGS



今日はYちゃんと銀座へランチ。
五十嵐シェフの le Manoir D'HASTINGS へ初めて伺いました。
まずはシャンパン。 この力強い泡立ち、素晴らし~。お味ももちろん美味しいです。
アミューズはブータン ノワール、アントレは五十嵐シェフのスペシャリテ 人参のムース・うにとコンソメのジュレと車海老のテリーヌ。
プラは豚肉の ポワレと季節の野菜、デセールはワラビのクネル アングレース添えを頂きました。プティフールも付いて満腹~!
あとプラに合わせたワインも…(*^^*)。
幸せ~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ。 このところリースをせっせと作っているので、銀座も美味しいランチも久しぶりでした。忙しかったご褒美にピッタリのランチでした。

チーズも頂きたかったのですが、アミューズ2つのコースにしたので既に腹十二分で断念。次回はチーズも頂くわ~(^O^)/。

2011-11-29

感謝祭@矢口

Harvest arrangement

2011-11-25

2011-11-23

クリスマスのお届け その3



毎年ご注文くださる田園調布マダム S 様にお届けしたリース。

直径45cm位のリースです。いつもは定番の赤いリボンのリースでしたが、今年は少し嗜好を変えてシックなイメージでとのご注文。
そこで今年は紫のベルベットのリボンにオーナメントはシャンパンカラーと金色を多くしました。メインのオーナメントもガラス製の雪の結晶です。クリスマスに欠かせない香り、ドライオレンジを加えてシック+スウィートなリースに仕上げました。

こんなリースが欲しいわ~とリクエスト頂くと、注文を下さった方を思い浮かべながら製作します。
こんな楽しみはオーダーならではです。
S 様に喜んでいただけたので、わたくしの一足早いクリスマスプレゼントとなりました!

2011-11-22

感謝祭のアレンジ@矢口



今日は感謝祭 Thanks Giving Day のアレンジ。

ドライ・コーン、姫りんご、松かさ等の実物と黄色やオレンジなどほっこり暖かな色合いのお花でアレンジしました。

NY駐在の長かったNさんにアメリカの感謝祭のお話を伺いました。22日はターキーを焼いて、離れて住んでいる家族が揃ってディナーを頂く日だそうです。23日には Macy's の前でパレードがあったりと華やかなお祭りだそうです。

日本も戦前は農作物の恵を感じる日でしたが、現在は日々の勤労に感謝する日と定義が変わりました。わたくしにとっては第二の父の日のような印象です。だからか...、影が薄い祝日のような... (・・*)ゞ。

日々元気に過ごすことが出来るのはいろんな人々のお蔭様です。収穫に携わっている人々、家族の生活を支えるために働いているお父さん、家族の元気のために家事をしているお母さん。皆のお蔭で幸せに暮していることを再確認する大切な日ですね。

2011-11-20

クリスマスのお届け



ご注文頂いたレクタングル・クリスマス・リースとキャンドル・アレンジ。

2011-11-19

バック屋さん向けのクリスマス



自由が丘の St.Honore 様向けのリースと小さなツリーです。

2011-11-17

Beaujolais Nouveau  2011



日本では今年の葡萄は甘味も強く豊作でした。フランスは夏に雨が多く、収穫前に葡萄が腐ってしまうのではと心配されていたようです。さて今年の出来はどうなのでしょうか。

と言っても、今年の味と昨年の味の違いがわかるほど良い舌を持っている訳ではありません。ただ「美味しい!」か「好みでないか」だけ...。

でも、11月になると一応予約して飲んでいます。今年は樹齢100年の古木から収穫された Beaujolais にしてみました。う~ん、やはりピチピチした子から取れた Beaujolais にすればよかったかも~でした。

2011-11-15

キャンドル・アレンジ

a candle arrangement

お馴染みのお花屋さん Deux Feuille でなんちゃってキャンドルを買いました。

蝋の中には LED ライトの炎が揺らめいているんです。昨年わたくしが買った LED キャンドルは揺らぎませんでした。それに小さなプラスティックのライトだけだったので、太いキャンドルを彫って、その中に入れてい飾っていました。昨年商品にすれば売れたかしらん...(*^.^*)。

このキャンドルのもっと優れているところは、息を吹きかけると点いたり消えたりする所です。スイッチ ON/OFF では気分が上がりませんものね。
その上、4色(白、ピンク、ペパーミントグリーン、紫)あって其々香りが違いま~す。わたくしお買い上げのピンクはバラの香りです。LED ライトの暖かさでほんのり香りが広がって good job! なのです。

キャンドルに紫のリボンを巻いて、小さなザルツブルグアートと木の実を飾って少し早いクリスマスの飾りです。

2011-11-12

ポカポカ~な11月



今日は朝、市場へ注文してあったドイツトウヒを引取りに行きました。

重いトウヒを引取る前にいろいろ見て歩きました。クリスマスに使えそうなオーナメントやリボンも買いました。一応買っておこ~、わたくし好みだしいつか使えるわ~とついつい増える小物たち。今日もまた開かずの間の住人が増えてしまいました(-。-;)。 

でも、こういう子たちがいるとご注文を頂いた時に「この子と組み合わせると素敵な作品になるかも~」とイメージが膨らませやすいのです。...って言い訳!?

朝は楽しくお買い物、お昼は暖かいので自由が丘でまろん・ろびんと主人とランチ。午後はの~んびり。
エネルギー・チャージの土曜日でした。

2011-11-11

バラ尽くしアレンジ@浜田山



今日は2回目のレストラン・レッスン。
パスタ・スパーゴさんでお花のレッスンをしてから、美味しいランチまで付いている楽しいレッスン。普段は10時半からレッスンですが、レストランの仕込みに合わせて11時スタートです。

今日もたっぷりのバラに囲まれ、ご自宅の置く場所やお持ちになった花器に合わせてデザインを考えてアレンジします。白いバスケットにトライアンギュラーは初級さんKさんの作品です。お上手でしょう!来月中級に進級することになりました.*:・'゚:*:・'゚☆。

茶色いバスケットのアレンジはSさんの作品。アウトラインをスプレーバラで作り、綺麗なラウンドです。と言っても360度のラウンドではなく、200度位のラウンドで~す。ご自宅に飾る時は壁の前に置くので、背面はカット。なんちゃってラウンドですが、素敵でしょう! 
ラウンドらしく見せるには180度ではなく200度位に作るのがポイントです。

5人の方が作品を作り終わったのが12時半。もうお腹ペコペコ...美味しい前菜、かぼちゃのパスタ、プランデープディングとコーヒーはアッという間におなかの中へ...。
という訳でお写真がありません。写真を楽しみに待っていてくださったS先生、ごめんなさいm(-_-)m。

2011-11-10

素敵なコンサート



わたくしの好きな楽器、バイオリン、ハープそしてフルートのコンサート。
自由席だったので早く行って並んで、よ~く見える席を確保しました。

子どもの頃、バレエを習っているときもバレエをよく観に行きました。観に行った翌日はスタジオに早く行って前の日に見た踊りを再現しようと悪戦苦闘。見るとやるでは大違い...( ´△`)。それにもめげず、見ては踊り、見ては踊り...。思うようにいかず泣いたこともシバシバでした。
残念ながら上手くはなりませんでしたが、頑張ったことは確かです。部活は入っていなかったので、わたくしの青春です。新しいトゥシューズの香りや回転したときのシューズが軋む音など鮮明に脳裏に焼きついています。

バラ尽くしアレンジ@等々力




今日もバラたっぷり。火曜、水曜、木曜と少し色が違います。
アレンジの形は基本のラウンド、オーバルかトライアンギュラーですが、色味が微妙に違うだけで印象が大分違います。
皆さんはどんな色味のアレンジがお好きでしょう?

2011-11-09

バラ尽くしアレンジ@中目黒

ラウンド

ラウンドとハンドタイド

小学生のお嬢ちゃまのママはたっぷりのバラでプレゼント用のハンドタイド・ブケとご自宅用のラウンドアレンジを作られました。素晴し~(*^^*)ノ。
お手製のバラたっぷりのブケを頂いたら、感激ですよね。こんな心配りも見習いたいな~と思いました。

2011-11-08

バラ尽くしのアレンジ@矢口

トライアンギュラー

ラウンド

今日はお花の女王様バラ尽くしのアレンジ。

色とりどりのバラ達は基本型でその美しさを際立たせます。30cm位の大きなラウンドと高さ50cm位あるトライアンギュラー。豪華でしょう!!

こんな素敵なアレンジを飾ったら、お客様をお呼びしたくなりますね。

2011-11-05

お散歩日和



今日も11月とは思えないほど暖かな一日でした。

主人のマッサージの後、自由が丘で待ち合わせをしてランチしました。ホットホットなベトナム料理でランチしようかと思いましたが、気持のよいお天気なのでラボエムに変更しました。

ラボエムのテラスにはワンコが一杯。 家族に愛されている幸せそうなワンコ達です。
気持のよい空の下、の~んびりお食事とお喋りを楽しみました。

2011-11-01

Denis 展@東郷青児美術館

Maurice Denis

西新宿で用事を済ませ、Denis 展へ。

新宿は余り行かないので道も不案内で、なかなか腰が上がりません。でも、今回はラッキーなことに西新宿の東郷青児美術館で Denis 展があったのでルンルンで行きました(*^^*)ノ。

テーマは「いのちの輝き、子どものいる風景」です。
Denis はほんわかオーラのある絵、Denis によると「ある秩序によって寄せ集められた色彩で覆われた平らな面」で、見ていると豊かな気持になります。

その上、今回のテーマは子どものいる風景で、描かれているのは Denis の子どもや孫達です。彼の優しく暖かな眼差し、彼の家族に対する想いが伝わってきました。絵を見ているわたくしまで、愛おしい自分の子どもを見ているように思えてきます。
自分の思いや考えを表現できる人って素晴しいです。